龍麺亭(りゅうめんてい)
★お店の情報★
| 住所・電話 | 千代田区鍛冶町2-12-2 |
| 道順 | JR・地下鉄「神田」駅 東口を出てすぐの横断歩道を渡った左手。徒歩1分。 |
| 駐車場 | なし 路駐不可 |
| 営業時間 | ? |
| 定休日 | ? |
| 席数 | カウンタ 7席 |
| メニュー | ラーメン 500円 ワンタン、玉子麺 600円 ワンタン麺 650円 チャーシュー麺、半チャンラーメン、チャーハン 700円 タンタン麺 750円 オロチョン麺 800円 大盛 +150円 カレーライス 600円、カレーセット 800円 ライス 100円 |
| その他 | 店内は狭い。厨房の中はご主人?1人。自販機による食券制。BGMはFMラジオ。入り口に「浅草開花楼」の麺箱(空)が置いてある。 |
★食べたラーメンの情報★
| 年月日 | 99/12/07 20:00ごろ |
| 食べたラーメン | ラーメン (500円) |
| スープ | 色:透明感のある醤油色 脂:透明な脂が多量で、大きめの背脂が浮いている 味:豚骨・鶏ガラベース?のアッサリとした風味。味付けが薄くて物足りない印象。 |
| 麺 | 太さ:普通 縮れ:縮れ 柔らかめの茹で方でコシが弱い。(厨房の中の麺箱には「浅草開花楼」。) |
| 具 | 具の種類:チャーシュー小2枚、メンマ、ネギ。 チャーシュー:脂少な目の肩ロースで堅い。味付けは薄目。 メンマ:普通。 ネギ:白い部分が中心の小口切りと、緑の部分のみじん切り。量は多め。 |
| その他 | スープが物足りなくて途中から飽きてきた。麺が茹で過ぎの印象で、浅草開花楼の良さが出ていないと思う。 |
| 全体の評価 | ★(まあまあ) |