▲TOPに戻る


[POPUPラーメン] 京都熟成細麺 らぁ~めん 京(みやこ)



立川市柴崎3-6-29
立川アレアレア3F ラーメンスクエア [公式サイト] [公式サイト>店舗]
042-506-1778


11:00~23:00
日曜 10:30~22:00
(ラストオーダーは30分前)
無休

テーブル 4席×5、2席×5
券売機による食券制

最寄り駅は 多摩モノレール 立川南駅 or JR中央線 立川駅
アレアレアの駐車場利用可 300円/30分
(ラーメンスクエア 店舗毎に2000円の食事で1時間無料)


2025/4/1からの出店
京都、奈良、姫路などに9店舗を展開している [公式サイト
(領収証は アレアレアと同住所 株式会社サウスイースト 法人番号5010402033880)
POPUPラーメン(旧Ramen Collection) 第4弾としてオープン

『POPUPラーメン(旧Ramen Collection)』 とは
株式会社ラーメンデータバンク 取締役会長 大崎裕史氏の監修で数ヶ月単位で入れ替わるリレー方式の店舗。ミシュランガイド掲載店、食べログ上位店、全国各地の人気行列店を展開予定。
第1弾 活龍
第2弾 新旬屋本店

第3弾 麺部屋 綱取物語
第4弾 京都熟成細麺らぁ~めん京 [プレスリリース]
[X (POPUPラーメン)]

外観撮影 2025/4/7

[2025/4/7]

鶏白湯系 / 醤油ラーメン
みやこらぁ〜めん 890 [2025/4/7]、ちゃあしゅうめん 1040、肉スペシャルらぁ〜めん 1300、みやこらぁめん 小 700
特濃こってりらぁ〜めん 990、特濃こってりちゃあしゅうめん 1140
清湯系 / 醤油ラーメン 神様の中華そば 990
鶏白湯系 / 塩ラーメン 鶏しおらぁ〜めん 890
鶏白湯系 / 旨辛ラーメン 朱(あか)らぁ〜めん 890
鶏白湯系 / 味噌ラーメン 味噌らぁ〜めん 890、辛味噌らぁ〜めん 890

[限定] 20周年記念ラーメン 500 (3月実施のLINE応募当選者のみ)

麺大盛り 150、替玉 150

特製味玉・メンマ・ねぎ・生野菜・もやし・のり・辛味噌ボール 150、ちゃあしゅう 豚バラ・肩ロース・鶏ちゃあしゅう 各2枚 150

お昼のランチ ( ~15時)
餃子ランチ(ラーメン+焼餃子 3個・ごはん) 300 [2025/4/7]
唐揚げランチ(ラーメン+から揚げ 3個・ごはん) 300
焼き飯(小)ランチ(ラーメン+焼き飯(小)) 300

夜のセット (15時~ )
よくばりセット(ラーメン+焼餃子 3個・から揚げ 2個・ごはん) 400
ちゃあしゅう丼セット(ラーメン+ちゃあしゅう丼) 350
卵かけごはんセット(ラーメン+卵かけごはん) 350

お子様セット 600 (小学生まで)

焼めし 大 800・中 550・小 400
白ごはん 大 350・中 250・小 150

おつまみ3種盛り(味玉・メンマ・チャーシュー) 500、焼き餃子 6個 500、唐揚げ 4個 500、ポテト・枝豆 400

生ビール アサヒスーパードライ 大 650・中 550、サワー(レモン・ハイボール) 450
ソフトドリンク(コーラ・サイダー・オレンジ・ウーロン茶) 300


【メニューにある説明(抜粋)】

みやこらぁ~めん (鶏白湯/醤油)
鶏と野菜の旨味が凝縮された「鶏白湯」。京都伝承の熟成細麺と絡み合います。
ちゃあしゅうめん : 自家製チャーシューを贅沢にのせました。
肉スペシャルらぁ~めん : 3種の自家製チャーシューをのせた肉を愛する方へ捧げる一杯。

濃厚こってりらぁ~めん (鶏白湯/醤油)
鶏白湯を煮込んで凝縮させた濃厚こってりとろとろスープ。

神様の中華そば (清湯/醤油)
香り豊かなあご(飛び魚)を使った特別なスープと、柔らかいローストポークが絶品の醤油ベースの中華そばです。

鶏しおらぁ~めん (鶏白湯/塩)
さっぱりとした中にコクがある「鶏白湯」の塩味は女性にも大人気。柚子のアクセントがきいています。

朱(あか)らぁ~めん (鶏白湯/激辛)
特製辛味噌をブレンドした辛味がやみつきになる旨辛スープ。

味噌らぁ~めん (鶏白湯/味噌)
鶏白湯に吟味した厳選味噌を混ぜた特製味噌ラーメンです。

辛味噌らぁ~めん (鶏白湯/味噌)
京オリジナルの特製辛味噌をトッピング。お好みでスープと混ぜながらどうぞ。

焼めし
コクと香りと甘味が広がる絶品黒焼きめし。京都の米の老舗名店、八代目儀兵衛から仕入れるお米で作った焼きめしは一度食べたら病みつきです。

焼餃子
京都の餃子は皮はパリパリ、中は肉汁ジューシー。絶品餃子を是非ご賞味ください。






その他

ラーメンスクエア入口にあるPOP
[2025/4/7]

RAMEN COLLECTION
京都熟成細麺らぁ~めん 京

JR京都駅ビル施設内でも大人気!売り上げNo.1の京都鶏白湯!

《看板メニュー》 肉スペシャルらぁ~めん

長年かけて完成させた「低温熟成細麺」をスープに合うよう季節ごとに熟成期間を調整しています。鶏の旨味とたっぷりの野菜を凝縮した飲み干したくなるラーメンです!


スープ
鶏の旨味とたっぷりの野菜を凝縮した飲み干したくなる『鶏白湯スープ』です。


長年をかけて完成させた『低温熟成細麺』を使用。
スープに合うように季節ごとに熟成期間を調整しています。


RAMEN COLLECTION 株式会社ラーメンデータバンク取締役会長 大崎氏の監修にて数ヶ月単位で入れ替わるリレー方式の店舗 ミシュランガイド掲載店・食べログ上位店・全国各地の人気行列店を展開予定ですので乞うご期待!




卓上の調味料など


[2025/4/7]
卓上にもメニューがある


[2025/4/7]
卓上に調味料は置いていない


[2025/4/7]
調味料のコーナーがある

胡椒、一味唐辛子
酢、おろしニンニク




 
みやこらぁ〜めん

みやこらぁ〜めん


みやこらぁ〜めん
[2025/4/7]
¥890

とろみのある白茶濁スープは、鶏と野菜がメインとのこと。
鶏の旨味と野菜の甘味が良く出ている。
味付けは醤油ベースでやや濃いめ。
表面には背脂が浮いているが、鶏がメインなのでコッテリし過ぎない。

麺は中細ストレート麺、低温熟成させているとのこと。
サクッとした歯切れ感とモチッとした食感があってスープに良く合っている。
(製麺所は不明)

チャーシューは薄いバラ肉が3枚。赤身はややぱさつき気味だが脂身は柔らかい肉の旨味がある。
味玉は1/2。黄身がトロッとした半熟で、白身は全体的に色づいている。黄身が旨い。

メンマは平たくコリッとした食感。
薬味は、長ネギの小口切り。

全体的にうまくまとまっている
万人に食べやすいであろう鶏白湯ラーメン




チャーシュー
(薄いバラが3枚重なっている)

味玉

メンマ

背脂が浮いたスープ






 
焼めしセット


焼めしセット
[2025/4/7]
¥300

色が濃く、味付けは濃いめで、甘味もある。
炒め油が多めで、しっとりとしている。
具材は、玉子、チャーシュー、ねぎとシンプル。



戻る レポートの一覧に戻る