 |
台東区浅草橋5-20-8 CSタワー1F [地図]
電話番号不明
[2025/4/14] BS日テレ ドランク塚地のふらっと立ち食いそば より
(以下[2025/4/14])
9:00~14:00
土日祝休
↑
7:00~16:00
土 7:00~14:00
日・祝休
スタンディングカウンター
禁煙
前金制
最寄り駅はJR中央・総武線 浅草橋駅
平成4年創業
[2025/4/14]
店主 野村尊一氏と奥様 洋子さん、娘 美香さんとご主人 郁弥氏 (子供 翔空くん・陽菜さん)
創業して 34年ぐらいとのことなので、 平成4年創業は合っているようだ。
早朝から午前の営業までは、尊一氏と奥様 洋子さん2人で切り盛り。
正午ごろから営業終了までは、娘 美香さんがサポートしている。
暗黒汁のベース
ポイント①
午前5時 宗田鰹・荒削りと昆布の一番出汁を取る
ポイント②
別の鍋に、醤油・白砂糖と、一番出汁の半分を合わせて、直火でグツグツと「ひと煮立ち」
少し冷ましてから、もう半分の一番出汁を加える。
ポイント③
一度作ったつゆを再び直火で加熱、時間が経つごとに黒みが増して「暗黒」に
ポイント④
暗黒汁は毎日「継ぎ足し」、黒さを30年以降も引き継ぐ
蕎麦は挽きぐるみで黒っぽい(製麺所の蕎麦)
|
[2025/4/14]
(そば・うどん) かけ 400
玉子 50、山菜・たぬき・きつね・わかめ・コロッケ 80、
アジ・いんげん・ソーセージ・メンチ・ちくわ・なす・かぼちゃ・かきあげ・春菊・ごぼう 100、
いか 150
おにぎり(こぶ・おかか) 110
(以前のメニュー)
[2016/11/15]
(そば・うどん)かけ 300
玉子 50、きつね・たぬき・山菜 70、コロッケ・ソーセージ・わかめ 80、メンチ・ちくわ・なす・かぼちゃ・かきあげ・春菊・ごぼう 100、いか
130
おにぎり(こぶ・おかか) 110
|
 |
 |
[2016/11/15]
店頭のメニュー
テクアウト可
|
 |
[2016/11/15]
卓上の調味料は一味唐辛子のみ
|
 |
[2016/11/15]
店頭のメニューに書かれていない揚げ物もある (いんげん、なす、アジ)
|